この度、一般社団法人日本心不全薬学共創機構を、自然あふれる箱根や伊豆を後背とし健康的な地産・資源も豊かな神奈川県西部・小田原の地に設立しました。
当機構は、「心不全を始め心疾患の発症及び増悪の薬学的介入による抑止」を目標に、心電図やバイタルの判読による薬学ケア・フォローアップの充実推進や、医療多職種の連携に効果的なICT・PHRの利活用支援など、医療や健康増進に関わる様々な活動を展開しています。
NEWS新着情報
- 2025年03月27日
- 「日経ドラッグインフォメーション」に掲載されました
薬局・薬剤師向けの専門誌である「日経ドラッグインフォメーション」に、当機構の漆畑代表理事のインタビュー『薬局薬剤師の誰もが実践できる「心疾患薬学ケア」を構築したい』が掲載されました。
※会員登録すると、記事全文をお読みいただけるとのことです。
- 2025年03月07日
- 「PHARMACY NEWSBREAK」に掲載されました
薬局経営者・薬剤師のためのニュースメディア「PHARMACY NEWSBREAK」に、当機構の漆畑代表理事のインタビュー「心疾患患者へのフォローアップ体系化へ −心不全薬学機構が発足、認定薬剤師の付与も視野−」が掲載されました。
- 2025年01月31日
- ウェブサイトを開設しました。
- 2024年12月25日
- 当機構が発足しました。